さくらめくり(ブログ) カテゴリーで絞り込む 年で絞り込む ※ すべてのチェックをはずすと記事が全件表示されます。 SDGs 出張報告 施設・設備 社内行事 お知らせ その他 2024年12月13日 9:37 ランニングソーを新設しました 櫻井木材㈱ 飛島工場にて、アミテック社製ランニングソーを新設しました。 テーブルサイズは4500mm×4500mmの長尺対応としましたので、 いままでカットできなかった長尺原板の正寸カットが可能となります。 よりお客様のご要望にあわせた対応が可能になりました。 2024年11月21日 17:02 飛島工場にて消火訓練を実施しました 先日、櫻井木材飛島工場にて消火訓練を行いました。飛島工場に新しく消火栓を設置した際に、設置工事をお願いした企業様に依頼し、操作説明・注意点などのご指導を頂きながら、実際に放水・警報を鳴らすなどの体験型訓練を実施することが出来ました。思った以上の水圧で、しっかり 2024年06月13日 14:08 若手社員勉強会 先日、若手社員の勉強会を実施しました。これからの営業活動に向けて、先輩社員からアドバイスを頂く場として開催しました。今回は講義ではなく、参加者全員が気軽に意見を出し合えるような交流会という形です。若手社員の営業力アップを目的とし、営業におけるポイントやコツ、疑 2024年04月18日 14:37 令和六年度 入社式 2024年4月1日(月) 入社式を執り行いました。今年度は営業部門1名・生産部門1名を新たにグループの一員として迎え入れることができました。櫻井木材グループはお二人を歓迎いたします。新型コロナウイルスも落ち着いてきたかな? というところでようやく入社式を元の形 2024年02月14日 13:27 WLBに関する弊社の取組事例を掲載していただきました この度、愛知県のワークライフバランスWEBサイトに弊社の取組事例を掲載していただきましたのでお知らせいたします。 詳細は こちら からご確認いただけます。 その他 本さくらめくりにもワークライフバランスに関する情報を随時更新中です。 櫻井木材グループは今後 2023年11月24日 13:40 LED交換を実施しました 櫻井木材・櫻井木材加工の全ての照明をLEDに交換する工事を2023年夏に実施しましたのでご報告いたします。交換後3か月の数字ですが、櫻井木材の場合、消費電力が前年同月比4割程度の削減となりました。照明による電力消費に関しては6割の削減となっており、非常に良い削 2023年11月24日 10:28 「県内一斉ノー残業デー2023」定時退社に取り組みました 櫻井木材・櫻井木材加工は「あいちワークライフバランス推進運動2023」に賛同しています。 11月第3水曜日は、愛知県より「県内一斉ノー残業デー」とすることを普及啓発されています。弊社も11月15日(水)は県内一斉ノー残業デーとして、あらかじめ社内スケジュールで 2023年08月24日 9:38 2023 全体会議 8/10(木) 櫻井グループ全体会議を行いました。 ようやく新型コロナウイルス感染症も落ち着いてきて、弊社も元の形に戻りつつあります。 ここ数年は入室人数を制限するなど感染対策に努めて実施してきましたが、今年は以前のように入室を制限することなく実施できました。 2023年06月22日 15:00 「なごやグリーンウェイブ2023」に参加しました 2023年5月22日 SDGs の取組として、名古屋市が実施する「なごやグリーンウェイブ2023」に参加致しました。なごやグリーンウェイブ2023とは ... 「国際生物多様性の日」である5月22日に、生物多様性の大切さを考えるグリーンウェイブ活動の一環として 2023年04月20日 10:00 令和五年度 入社式 2023年4月3日(月) 入社式を執り行いました。 今年度は営業部門2名・生産部門2名の4名を新たに迎え入れることができました。 新入社員の皆様を歓迎いたします! 両社長より、社会人として活躍するコツと社章の由来をお伝えしました。 また今年度からは、1年早く社 2023年03月30日 8:30 植林場所決定・育苗作業開始しました 先日、「植林活動を開始した」と報告させて頂きましたが、本日はその続報になります。 進捗として、植林場所の選定が終わりました。下記黄緑色の箇所に、今後植林を行います。 植林場所はこちら(クリックすると拡大します) 現在は育苗作業を開始したところです。 育苗とは、 2023年02月20日 11:30 エコキャップ回収結果のご報告 先日、さくらめくりで「エコキャップ収集はじめました」とご報告したとおり、 エコキャップの収集を始めてから初めて、業者様に回収していただきました。 回収してもらったエコキャップの数は何と1462個。重さは3.4kg。 キャップはリサイクルされ、ポリオワクチン2人 2022年12月08日 9:36 「県内一斉ノー残業デー2022」 定時退社に取り組みました 櫻井木材・櫻井木材加工は「あいちワークライフバランス推進運動2022」に賛同しています。 愛知県より趣味や家族と団欒の時間を過ごすことを目的に、毎年11月の第3水曜日をノー残業デーとすることを普及啓発されています。 昨年に引き続き、事前に社内通知したうえで、可 2022年10月25日 17:45 12,000本の植林計画開始です! SDGs、環境保護への取り組みの一環として、植林活動を始めました。森林等の自然は地球に生きる私たちにとって、なくてはならない大切な資源です。木材を取り扱う企業として、これからの時代における「新たな木材への向き合い方」を考え、「消費から循環へ」をキーワードとし取 2022年09月16日 11:55 2022 全体会議 8/10(水) 毎年恒例の櫻井木材グループ全体会議を行いました。 年に一度、一同に会して、前期の反省と今期の目標を部署毎に発表していきます。 今回も感染対策としてリモートで会議の様子を中継しながら、密になりすぎないように配慮して実施しました。 各部署の今期の 2022年04月20日 12:05 令和四年度 入社式 2022年4月1日、櫻井木材にて入社式を執り行いました。本年もコロナ禍での開催となりましたので、最小人数・ソーシャルディスタンスの確保・マスク着用で実施しています。コロナ禍での開催も本年で3回目...。早く元の形に戻ることを願うばかりです。 両社長から祝辞・活 2022年04月20日 12:00 就活中の学生に向けたメッセージ2022 当グループの入社2年目の社員より、就活中の学生の方に向けたメッセージが届きましたので、ご紹介します。 櫻井木材株式会社 営業部門 2021年入社 就活生のみなさん、こんにちは。私は2021年4月に入社しました。もう一年経ったのだと本文を書きながら驚愕しています 2022年02月22日 12:55 エコキャップ収集はじめました 櫻井木材グループはSDGsの取組に賛同しています。1月からSDGsの達成に貢献するための取組の一つとして、ペットボトルキャップの回収をはじめました。ペットボトルキャップを860個集めて回収業者に引き渡すことで、1回のワクチン接種が世界の子どもたちに届けられると 2021年12月13日 10:36 「県内一斉ノー残業デー」定時退社に取り組みました 櫻井木材・櫻井木材加工は、「あいちワークライフバランス推進運動2021」に賛同しています。2021 年11 月17 日は県内一斉ノー残業デーでした。昨年に引き続きの取組となり、櫻井木材・櫻井木材加工では、事前に社内のグループウェアで定時退社を呼び掛けました。今 2021年10月20日 10:30 ウッドマスター研修社内発表会を開催しました 先日ウッドマスター研修を受講した社員2名が、学んだ内容を社長含む弊社社員に向けて発信する社内発表会を開催しました。緊急事態宣言下での実施のため、zoom を使用してのオンライン開催となりました。今回発表会というアウトプットの場を設けたのは、受講者自身が講師とな 2021年09月22日 10:29 2021 全体会議 8月盆休み前に櫻井木材グループの全体会議を開催いたしました。櫻井木材グループでは、7月の決算後に年間の振り返りと来季の目標を共有するため、グループ3社が一同に会しての全体会議を年に1度開催しております。ここ2年はコロナウイルスの影響もあり、リモートで参加場所を 2021年07月29日 10:37 オカモト株式会社様による塩ビ勉強会を開催しました 7/13(火) オカモト株式会社様に来社いただき、塩ビシートに関する勉強会を開催しました。弊社営業を対象として、塩ビシートの概要・製造・用途についてご説明いただいております。新たなビジネスチャンスに繋げるため、今後も継続して学びの機会を設けるようにいたします。 2021年06月23日 14:23 「緑の募金協力プレート」を贈呈していただきました 先日、愛知県緑化推進委員会様より「緑の募金協力プレート」の贈呈を受けましたのでご報告いたします。今回「緑の募金」を通じてSDGsの「陸の豊かさも守ろう」の取組に、少しでも貢献できればと考え寄付をさせていただきました。 緑の募金とは、企業や個人の募金を通じて森林 2021年04月07日 14:04 令和三年度 入社式 4月1日、櫻井木材にて入社式を執り行いました。新型コロナウイルス感染リスクを踏まえ、最小人数・ソーシャルディスタンスの確保・マスク着用を実施したうえでの開催となりました。 普段とは異なる入社式となりましたが、2名の新入社員には社会人として活躍するための秘訣を両 2021年04月07日 13:34 就活中の学生に向けたメッセージ2021 当グループの入社1年の社員より、就活中の学生に向けたメッセージが届きましたので、ご紹介します。 櫻井木材加工株式会社 生産部門 2020年入社 私は就職活動中、様々な企業を訪問してきましたが、その中でも一際雰囲気が明るく良い印象を持ったのがこの会社でした。 入 2021年03月05日 13:18 【ナゴヤの魅力企業 PR冊子 2021】に掲載していただきました 名古屋市が発行する「ナゴヤの魅力企業PR冊子2021」に、弊社の記事を掲載していただきましたのでお知らせいたします。名古屋市に事業所がある企業を対象に、ワーク・ライフ・バランスや、女性社員の活躍を推進する企業が多く掲載されています。弊社の企業情報とワーク・ライ 2021年01月26日 11:12 櫻井木材グループ地域貢献活動 櫻井木材グループでは地域貢献活動を行っています。今回は地域の清掃活動とパトロールに参加しました。 大変よい天気で空もすっきり青く、寒さも忘れることができる清々しさです。今回の地域は人道的な活動をした、杉原千畝さんの出身地です。 清掃活動といっても街はとてもきれ 2020年12月03日 14:39 「愛知県内一斉ノー残業デー」定時退社に取り組みました 11月18日は愛知県 県内一斉ノー残業デーでした。櫻井木材、櫻井木材加工は「あいちワークライフバランス推進運動2020」に賛同しています。この中の取組のひとつである一斉定時退社に、櫻井木材グループでできるだけ取り組むようにしました。櫻井木材グループでは初の取組 2020年11月05日 12:05 櫻井木材はSECURITY ACTION(一つ星)を宣言致しました 櫻井木材は独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が実施するSECURITY ACTION(一つ星)を宣言致しました。 「SECURITY ACTION」は中小企業自らが、情報セキュリティ対策に取組むことを自己宣言する制度です。安全安心なIT社会を実現するため 2020年09月25日 14:05 2020年9月 新潟出張報告 私は入社1年目の営業です。今回商品知識を深める為、希望者6名と共に新潟の某合板工場2社で工場見学をさせて頂きました。 木材から単板を切り出し、乾かしてから貼り合わせることで合板を製造しています。 それぞれ形の異なる木材を機械と人の手により均一化し、合板になりま 2020年08月27日 14:30 「あいちワーク・ライフ・バランス推進運動2020」に賛同しています。 櫻井木材株式会社、櫻井木材加工株式会社は、 「あいちワーク・ライフ・バランス推進運動2020」に賛同し働き方改革を推進しています。 <取組内容> A 多様な働き方の推進に取り組みます。 B 年次有給休暇の取得促進に取り組みます。 C 時間外労働の削減に取り組み 2020年06月18日 14:31 「安全・安心宣言施設」として認定されました。 櫻井木材㈱・櫻井木材加工㈱は新型コロナウイルスの感染予防に取り組む「安全・安心宣言施設」として届け出、愛知県より受理されましたことをご報告いたします。「安全・安心宣言施設」とは、新型コロナウイルス感染防止対策に取り組む施設を県が認定し応援するという取組です。実 2020年04月09日 14:48 令和二年度 入社式 4月1日、令和ニ年度入社式を行いました。新型コロナウイルスに関連し、入社式の開催は企業によりさまざまとなりました。櫻井木材グループでは感染リスクを極力低くするように配慮しつつ新入社員の皆さんを歓迎するため入社式を開催しました。短時間での開催となりましたが、今後 2019年11月08日 14:11 大治中学校様 工場見学 10月30日(水) 大治中学校1年生の皆様が櫻井木材加工へ工場見学にいらっしゃいました。まずは熱処理釜場を見学。 実際に熱処理された木材が搬出されると、大量の水蒸気が立ち込め逃げ回る学生さんもみえましたが......害はありませんのでご安心くださいね。その後の 2019年10月17日 11:12 内定式 2019 2019年10月2日(火) 櫻井木材グループ 初の試みとなる内定式を執り行いました。3名の内定者を含め、役員・配属先予定のリーダー達が出席しています。まずは、グループの紹介も兼ねて以前撮影した弊社社長のインタビュー動画を視聴。櫻井木材グループの雰囲気が少しでも 2019年10月04日 13:49 ボウリング大会&食事会 2019 9月は毎年恒例!ボウリング大会です。グループ3社の社員が集まっての個人戦です。和やかな雰囲気でスタートです。しかし、このシルエット・・・・かなり本気モードで挑んでますね(笑)しかし、優勝は逃しました・・・・。体を動かした後はもちろん、美味しい食事。しゃぶしゃぶ 2019年08月07日 14:15 取材を受けました。 梅雨も明けて、暑さを強く感じるようになってまいりました。弊社の工場でも熱中症に配慮をしながら作業を進めています。6月の下旬、株式会社マルワ様が櫻井木材加工の工場を取材のためご来社されました。株式会社マルワ様の広報誌、ぷりんトーク に特集記事として掲載されていま 2019年06月24日 13:22 社員旅行2019 6月は毎年恒例、櫻井木材グループの慰安旅行が催されます。今年は伊勢志摩へ行ってまいりました。昼食は、海女さんが朝捕りした新鮮な海鮮を堪能しました。美味しい!!!おなかが満たされたところで、今度は鳥羽水族館に向かいます。当日はあいにくの雨でしたが、水族館は存分に 2019年05月28日 14:11 山一ゴルフコンペ 2019 5月11日に総勢9名で山一ゴルフコンペが開催されました。一週間前の天気予報では雨の予報でしたが...当日の天気は見事快晴!!前回優勝の三輪さんの始球式からスタート。三輪さんも二連覇に向けて気合が入ります。ハーフの休憩では皆でスコアの確認をしました。前半トップの 2019年05月09日 10:34 就活生に向けたメッセージ 当グループの2名の入社1年の社員より、就活中の学生に向けたメッセージが届きましたので、ご紹介します。 櫻井木材株式会社 木材部 2018年入社 私は将来「営業」という仕事に就きたいと考え、就職活動をしていました。沢山ある会社の中から櫻井木材を選んだ理由は櫻井社 2019年04月23日 13:58 チリ出張報告 弊社木材部から6年目の営業がチリへ出張してきました。木材部のメイン商材はチリ産のラジアーターパインです。今回の出張ではラジアーターーパインの苗から出荷するまでの一連の流れの視察、お客様のご要望をお伝えするという目的がありました。日本の植林のイメージとは違います 2019年03月28日 15:25 櫻井木材加工が「愛知県ファミリー・フレンドリー企業」に認定されました。 このたび、櫻井木材加工株式会社が「愛知県ファミリー・フレンドリー企業」に認定され平成31年3月26日に登録証を授与されましたので、お知らせいたします。ファミリー・フレンドリー企業とは、仕事と育児・介護・地域活動など仕事以外の活動を両立できるよう積極的に取り組む 2019年03月06日 15:12 櫻井木材が「愛知県ファミリー・フレンドリー企業」に認定されました。 このたび、櫻井木材株式会社が「愛知県ファミリー・フレンドリー企業」に認定され平成31年3月4日に登録証を授与されましたので、お知らせいたします。ファミリー・フレンドリー企業とは、仕事と育児・介護・地域活動など仕事以外の活動を両立できるよう積極的に取り組む企業の 2019年01月28日 13:56 「名古屋市ワーク・ライフ・バランス推進企業」として認定されました! このたび、櫻井木材株式会社は「名古屋市ワーク・ライフ・バランス推進企業」として認定され、平成31年1月25日に名古屋市長より認定証を授与されましたのでお知らせいたします。河村名古屋市長と弊社社長。* 「ワーク・ライフ・バランス推進企業認証制度」とは?ワーク・ラ 2019年01月11日 13:26 2019 初詣 去る1月4日、櫻井木材グループ有志とその家族・総勢35名で豊川稲荷へ初詣に行ってきました。境内は、たくさんの参拝客や出店で賑わっていました。こちらは、筆者と同行者が人波に流されて先に参拝してしまった時の写真です。後の御祈祷と併せて二回お参りした事で、御利益が倍 2018年12月18日 14:22 2018 忘年会 12月7日 櫻井木材グループの忘年会をいたしました。今年は名鉄グランドホテル 北京宮廷料理 涵梅舫 で行いました。まずは社長から一年を振り返り、未来の櫻井木材グループに期待を込めた言葉をいただきました。櫻井のメンバーは空気を読みます。長い前置きはなし。大事なこ 2018年12月06日 10:35 40年間お疲れ様でした 2018年11月30日付けで、長年弊社で勤められた方が勇退されました。勤続年数はなんと・・・40年!!当日は、会長、社長、社員が集まり、お別れ会が催され共に櫻井木材を支えてきた同僚達と別れを惜しみました。お酒好きの方ですので、社内有志からサプライズで白ワインと 2018年11月27日 11:42 新潟出張報告 弊社の特徴の一つとして、取り扱っている商品である木材を現地で実際に見るための国内外問わずの出張があります。11月9日、新潟の某合板工場で工場見学をさせて頂きました。 工場の方からの説明を熱心に聞きます。 実際の製造工程に沿って分かりやすく案内して頂きました。 2018年11月21日 17:14 社内勉強会・研修会をしています。 弊社の自慢できるポイントのひとつとして研修制度・スキルアップ支援があります。今回は、社内での勉強会と研修を2部制で行いました。第一部は勉強会。講師は弊社の大御所社員です。全員が共通の見解をもって仕事に取り組めるように、業界に精通した講師が熱弁をふるいます。社員 2018年10月18日 11:29 ボウリング大会&食事会 2018 9月7日(金) 毎年恒例の櫻井木材グループのボウリング大会が開催されました。昨年の優勝者による始球式からスタート。リスタイつけて今年も優勝狙います。本気モード、お楽しみモード様々ですが、楽しくにぎやかに2ゲームを楽しみました。からだを動かした後は、食事会。食べ 2018年09月11日 16:55 TV番組に出演します。 ご縁がありましてこの度、メーテレ「サクセス」に櫻井木材グループを取り上げていただくことになりました。飛島村にある櫻井木材加工にて撮影をしました。社長は多少緊張の面持ちでしたが、撮影クルーの皆様はさすがプロ!雰囲気作りもうまく、普段の社長の笑顔とアツい一面が引き 2018年06月30日 10:51 社員旅行2018 今年も櫻井木材グループ恒例の社員旅行が行われました。天気予報から雨を心配しましたが、晴天でスタートできました。まずはバスで大阪へ向かいます。道中、社員同士和気あいあいと語り合いながら進みます。道頓堀の喧騒を通り抜けて昼食に向かったのは「づぼらや」さん。まずはお 2018年05月25日 13:33 山一ゴルフコンペ 5月12日に初参加2名を含め総勢16名参加で社内、山一ゴルフコンペを開催しました。社内でも雨男として有名な三輪さんも参加しましたが、当日は雲ひとつない晴天であり、ベストコンディションの中、スタートしました。(2回連続で雨というジンクスも跳ね除ける程の)前回、優 2018年04月24日 15:59 就活中の学生に向けてのメッセージ 当グループの3名の入社1年の社員より、就活中の学生に向けたメッセージが届きましたので、ご紹介します。 充実した研修 櫻井木材株式会社 木材部 2017年入社 私は雰囲気がよく、成長意欲の高い会社で働きたいと思い、この会社に入社しました。社長との面接の際に、緊張 2018年04月20日 15:28 平成30年4月2日入社式 平成30年4月2日、櫻井木材、櫻井木材加工、ウッディのグループ会社3社の合同入社式を行いました。今年は新卒2名、中途名の計6名が入社しました。新メンバーが加わり、櫻井木材グループはさらにパワーアップし、お客様のニーズにお応えしてまいります。これからも熱意のある 2018年03月19日 19:37 ソフトボール親善試合 2018 2018年3月17日 櫻井木材グループと、当社取引先の名古屋木材倉庫様、天真運輸様の3チームでソフトボール親善試合を行いました。前日に雨が降ったので心配だったのですが、当日は晴天で地面も問題なく爽やかな環境で開始されました。当社社長も参加。この後、見事にヒット 2017年09月22日 20:00 ボウリング大会&食事会 2017 今年も、恒例の櫻井木材グループボウリング大会をラウンドワンにて行いました。8レーンを利用しての開催です。昨年優勝の女性の始球式でスタートです。当社社長の櫻井も参戦です。当グループ一番の元気のある若手が大いに盛り上げてくれました。ボウリングの後は食事会です。昨年 2017年07月07日 16:21 社員旅行2017 櫻井グループ社員で、6月に慰安旅行へ行って来ました。例年、梅雨時となる6月ですが天気に恵まれ、絶好の旅行日和となりました。今年の行き先は「富士・山梨方面!」。 バスは「サファリパーク」へ向かいます!車中での歓談を楽しむ社員たち。行きのバスから元気一杯! 普段、 2017年04月25日 18:18 ツーリングしました。(2) 平成29年4月22日(土)ツーリングしました。今回は新メンバーも加わり、7人で御前崎です。灯台下の展望台からは水平線を臨むことができ地球の丸さを実感しました。ランチは"御前崎海鮮なぶら市場"で海の幸を堪能しました。 2017年04月07日 18:00 平成29年4月4日 社長研修 平成29年4月4日、新入社員を対象とした社長研修が開催されました。社長の熱弁に、受講者は真剣な面持ちで聞き入っていました。 <受講者の感想> [ K ] 社長から頂いた「困ったときに、どれだけ自分を奮い立たせ楽しむかが大切である。」という言葉通り、「営業マンと 2017年04月07日 18:00 平成29年4月3日入社式 平成29年4月3日、櫻井木材株式会社の入社式を行いました。今年は新卒3名、中途1名の計4名が入社しました。新入社員の特技・趣味はロードバイク、ヴァイオリン、バードウォッチングにツーリング、学生時代は野球部、相撲部等々櫻井木材グループの多様性が更に進化したようで 2017年03月24日 14:12 ツーリングしました。 平成29年3月19日(日)4人で自慢の愛車に跨り奈良県御所市の拘りを持ったハンバーガーショップ "ほりのバーガー" さんへ行ってきました。みんな夫々好みのハンバーガーを美味しくいただきました。 2017年01月05日 17:33 ランニングソー増設 平成28年12月20日櫻井木材加工株式会社生産部門にランニングソーを増設しました。増設の目的は、多品種小ロットのカット依頼が益々増え続ける受注環境への対応ですが、短納期の実現だけではなく品質面に於いても皆様の要求事項に少しでもお応えできることを考慮して機種選定 2016年10月31日 11:34 ボウリング大会&食事会 10月7日金曜日、終業後に弊社近くのラウンドワンにて、毎年恒例の櫻井グループボウリング大会を行いました。 皆さん、仕事の疲れも忘れて大いに楽しんだようです。弊社社長の櫻井も当然参加しています(笑)ボウリングが終わったら、皆さんお楽しみの食事会です。食事会ではし 2016年07月29日 10:51 当社社員が結婚しました 当社の社員が結婚しました。結婚式は11月に挙げるということで、先に入籍をしたとの報告がありました。早速、当社社長より祝福の言葉と、櫻井木材、および山一クラブの方からの結婚祝い金が贈られました。結婚を機に、仕事もよりいっそう頑張っていきたいということでした。本当 2016年04月04日 12:29 社長研修 入社式から週が明けて4月4日、社長から新入社員への研修を行いました。受講者からの感想をお伝えします。----------------------------------------------社会人としての心構えや時間の大切さを話した上で、会社が新入社員及び社 2016年04月01日 11:53 平成28年4月1日 入社式 平成28年4月1日、櫻井木材、櫻井木材加工の合同で入社式を行いました。 今回は新卒3名、中途4名の計7人が入社し、久しぶりの大人数での式となりました。フレッシュな新卒3名、みなさんスラッとして背が高くイケメンですよ。新しいメンバーを加え、新しい櫻井木材グループ 2015年06月15日 9:37 社員旅行2015 今年も恒例の櫻井グループ社員旅行へ一泊二日で行ってきました。梅雨時にもかかわらず、晴天で、絶好の旅行日和。バスで最初の目的地、高山市を目指します。市内散策をする前に「まつりの森」という所へ寄りました。高山祭りで有名な美しい祭り屋台が展示されており、屋台はとても 2015年04月01日 16:28 平成27年4月1日 入社式 平成27年4月1日 9時より櫻井木材加工株式会社で入社式を行いました。今年3月大学を卒業した新入社員は、中学、高校時代はソフトボール部、陸上部(槍投げ)に所属した強肩の持ち主で、現在はEXILEのライブとドライブに嵌まっているようです。営業アシスタントとしてバ 2013年08月30日 17:49 社員旅行に行ってきました 今さらですが、6月に櫻井グループ毎年恒例の社員旅行に一泊二日で行ってきました。あいにく「梅雨に入ったとみられる」とのこでしたが、バスを貸切り名古屋から香川県の温泉へと出発です。バスの中では朝っぱらからアルコールが飛び交い、途中サービスエリアで休憩をしつつ、約3 もっと見る