さくらめくり(ブログ)
植林場所決定・育苗作業開始しました
先日、「植林活動を開始した」と報告させて頂きましたが、本日はその続報になります。
進捗として、植林場所の選定が終わりました。下記黄緑色の箇所に、今後植林を行います。

植林場所はこちら(クリックすると拡大します)
現在は育苗作業を開始したところです。
育苗とは、温度や湿度、病気から植物を守るためにある程度大きくしてから移植するといった植物を順調に育てるための大切な作業です。
植物や国・地域によって育苗の方法は異なりますが、歴史的には古く、日本では稲作等で奈良時代から行われてきた方法だそうです。
今回はインドネシアでの木材の育苗になりますので、同じ作業ではありませんが、
形を変えながら現在も引き継がれて行われていると思うと、大袈裟かもしれませんが歴史を感じます。
次は、実際の植栽に向けての植林先の下刈りと整地作業について更新できたらと思いますので次回もよろしくお願いします。

(過去の育苗の様子)
進捗として、植林場所の選定が終わりました。下記黄緑色の箇所に、今後植林を行います。

植林場所はこちら(クリックすると拡大します)
現在は育苗作業を開始したところです。
育苗とは、温度や湿度、病気から植物を守るためにある程度大きくしてから移植するといった植物を順調に育てるための大切な作業です。
植物や国・地域によって育苗の方法は異なりますが、歴史的には古く、日本では稲作等で奈良時代から行われてきた方法だそうです。
今回はインドネシアでの木材の育苗になりますので、同じ作業ではありませんが、
形を変えながら現在も引き継がれて行われていると思うと、大袈裟かもしれませんが歴史を感じます。
次は、実際の植栽に向けての植林先の下刈りと整地作業について更新できたらと思いますので次回もよろしくお願いします。

(過去の育苗の様子)