さくらめくり(ブログ)
飛島工場にて消火訓練を実施しました【2025】
8月の暑い日、飛島工場の消火訓練が行われました。
木材・木製品製造業では毎年100件の工場火災が発生しています。
火災発生率は製造業全体の1.8倍、焼損床面積は建物火災全体の9.8倍という統計も出ています。
初期消火に屋内消火栓は有効とされています。
しかし、いざという時に操作方法がわかっていないと初動がおくれてしまいます。
取扱説明書を読みながら・・・では手遅れ。

今年入社した社員に実際に放水体験していただきました。
今後も、より安全な工場をめざし、飛島工場では消火訓練を継続していきます。
